SSブログ

話題の「TSU」について [話題]

lovly.jpgやはりWEBの世界で長くトップで居座り続けることは難しいようです。

ローマ没落のカウントダウンが始まっています。

SNSの巨人「Facebook」の天下はもう長くは続きません。

その没落の発端は すべてココから始まりました。

昨日のブログで今話題の「TSU(スー)」についての記事を書きました。

当初あまり反響無いだろうと思っていたのですが、その後の私の元に届いた問い合わせから、 意外にも多くの人が「TSU(スー)」に興味を持っていることを知り驚きました。

私はSNSの革命児「TSU(スー)」がFacebookの座を単独で奪えるとは正直思っていません。

Facebookはポッと出のスタートアップ企業が打倒するにはあまりにも大きぎる巨人です。

しかし、「TSU(スー)」が放った1本の矢によって それに続く後続者が続々と登場しやがてFacebookの牙城を崩すことになるでしょう。

その矢とは「広告収入還元型SNS」というモデルです。

実は今週の火曜日に「MylifeB」という新しいSNSがアメリカでスタートしました。

なんと、このMylifeBもTSU(スー)と同じ「広告収入分配型SNS」なのです。

「TSU(スー)」の登場から早くも2ヶ月後に同種のSNSが登場しました。

普段あなたはFACEBOOKで記事を書いたり、シェアしていると思いますが
どんなに記事を書いてもお金をもらえることはありません。

しかし、「TSU(スー)」や「MylifeB」では 書いた記事が自分の友達に見られることで、たったそれだけで報酬が発生します。

コンテンツを作っている人に報酬が入るというのは ブログやYoutubeがそうであるように、よく考えてみればあたり前のことなのですが、
誰が決めたかSNSの世界ではこれまでそういうことはありませんでした。

ユーザーがどんなに記事を一生懸命書いても結局儲かるのはFacebookやTwitterです。

よく考え下さい。 Facebookは登録しているユーザーが書いている記事で成り立っています。

当たり前のことですよね?

登録しているユーザーが記事を書いてくれなければ、誰でもFacebookを見に来ません。

そうなると当然広告を出す人間もいなくなります。

Facebookは年間1兆円の広告収入を稼いでいますが
記事を書いているユーザーには1円も還元されていません。

それがこれまではあたり前とされてきました。

しかし、その「あたり前」を崩す者が出てきました。

それが「TSU(スー)」であり「MylifeB」です。

この「広告収入分配型SNS」は間違いなく来年2015年のビッグトレンドになります。

2015年は「TSU(スー)」や「MylifeB」のようなSNSがどんどん登場してくるでしょう。

恐らく国産の「広告収入分配型SNS」も出てくることになるかもしれません。

いずれにせよ「ローマ没落の時」がついにやってきたと考えてよいでしょう。

この「TSU(スー)」の登場は

ブログが登場したWEB2.0の時代の到来や Youtubeの登場、
そしてFacebookやTwitterが登場した時と同じくらいのインパクトがあります。

私はアフィリエイトを始めた11年前、大手新聞メディアは何をしていたか?

みんな馬鹿にしていたんです、「ブログとかアフィリエイト」をやっている人達を。

でも、今どうなっているか?

大手新聞社の稼ぎの柱はアドセンスなどのアフィリエイト広告収入ですよね?

常に稼げるのは先行者です。

世の中のトレンドにしっかりアンテナを張り、いち早く飛び込んだ人のみがトップに踊り出ることができます。


Facebookで2000人友達作るのに一体何年かかるでしょうか?

TSUはやった方がいいとかそういうレベルの話ではありません。

間違いなくやるべきです。

TSUはコチラから無料で登録できます。

https://www.tsu.co/ghiromi

【スーで大切なこと12原則】

公式ユーザー与沢翼より
私が大切だと思うスーの原則をカテゴリーごとに3×4で、計12個にまとめました。

12の原則を意識することで、スー及びスーユーザーは成功します。

【スー攻略3原則】

①スーに登録したらまず友達を5000人にすること(友達が5000人になれば投稿時にシェアされる確率が高くなり、情報拡散力を手にすることができるからです。)

②チルドレンを10人連れてくること(チルドレンがゼロの人と10人の人とではスーに対する貢献度が違ってきます。10人連れてきたということはスーはそれだけ皆さんに感謝してくれることでしょう。)

③アフィリやスパム的投稿ばかりではなく、しっかりと価値ある投稿を毎日1回~3回すること(価値ある投稿とは、学びのある投稿、思わず笑ってしまう投稿、色々な意味で刺激のある投稿、やる気の出る投稿、幸せな気分になれる投稿などを指します。)

【スーにとって大切なこと3原則】

①多くのスー参加ユーザー同士が繋がって、盛り上がりを継続できるかどうか(一度意気消沈すると、コミュニティの復活はなかなかありません。皆さんが頻繁にログインする癖をつけて、サイトに滞在する時間、訪問するページビューを多くしてあげることが大切です。)

②新規ユーザーが今後どれだけ入ってくるのか(新規ユーザーが増えなければ、ニッチなSNSで停滞してしまいます。)

③投稿コンテンツの品質が向上していくかどうか(スパム、アフィリだらけのSNSは、魅力を失います。FACEBOOKを超える品質で投稿を目指すべきです。なぜなら我々は今後スーから対価をもらえるのですから、これは責任を伴ったお仕事であるとも言いうるのです。)

【スーで絶対にやめてほしいこと3原則】

①著名人のアカウントをなりすましで作成する行為(ご本人から訴えがあれば損害賠償や場合によっては刑事責任を負います。また、スー全体への信頼が、社会から失われます。著名人アカウントをいくつか見ましたが、あれらはおそらくご本人ではありませんね。すぐにやめるべきです。)

②誹謗中傷や批判(ネガティブなコミュニティになれば、スーが社会から信頼されることはなくなり、スーの資金調達や広告営業活動に支障を来たします。もって、スーの衰退は免れません。)

③複数アカウントを所持し、機械的に友達を増やす行為(友達5000人のアカウントを10個持っても、意味がありません。なぜならスーはがFACEBOOKのように本人確認を行えば、それらアカウントは瞬時に使えなくなるからです。一人一つのアカウントで信頼を構築し、フォロワーを増やし、チルドレンを育てることがこのビジネスで広告収入を最大化する秘訣です。)

【スーで推奨したいこと3原則】

①写真にこだわりましょう(スーは写真が命です。良い写真を使い続けることで、スーのコンテンツクオリティの総体が向上します。ですから日頃から写真を撮る癖をつけていくべきでしょう)。

②文章にパワーを込めましょう(ペンは剣より強し、文章に勝る最大の攻撃はありません。ソーシャルメディアの攻略はライティングにあります)。

③スーの広告で自分が欲しいものがあったらスーを経由して購入してあげましょう(私は先日出前館の広告がスー内に出ていたので、そこから注文してラーメンを食べました。こうすることで、スーが広告クライアントから成果の出る媒体だと評価されるからです。どのみち出前をとりたかったので、良いタイミングでしたし、どうせGoogleから検索して頼み誰にも感謝されないならばスーから買ってあげたかった。したがって、無闇に買いもしない広告をクリックするのは論外です(スパムであって広告主からのスーへの信頼が下がります)が、自分の興味ある広告であればクリックして購入してあげたほうが良いのです。)

以上、ご確認お願い致します。

与沢 翼
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。