SSブログ

匿名で自慢できる [話題]

さて、今回は匿名で自慢できる
無料ツールをご紹介いたします。
ブラッカー.JPG

ブラッガーツ
http://0bz.biz/kdss153089/112691


人の目を気にせずに
自慢できるようになります。


使い方は簡単。
ページ中の「自慢する」ボタンを押し、
自慢を投稿するだけです。


匿名で投稿できますので、
気兼ね無く自慢できます。


いいことがあると人に
話したくなりますが、
時と場合を選ばないと
嫉妬を生んだり
思わぬ攻撃を受けることがあります。


「自分にとって楽しいこと、
うれしいことを話すのに気を使いたくない!」
そんな方にぴったりのツールです。


また、他人の自慢を眺めてみるのも
意外と面白いですよ。


ぜひ一度利用されてみてはいかがでしょうか。


ブラッガーツ
http://0bz.biz/kdss153089/212691

あなたが世界で何番目に裕福か? [話題]

さて、今回はあなたが世界で何番目に裕福か?を
教えてくれる無料ツールをご紹介いたします。


Global Rich List
http://www.globalrichlist.com/


順位だけでなく、上位何%かも表示してくれるので
具体的なイメージをつかみやすいです。


使いかたは簡単。
住んでいる国と自分の年収を入力するだけで完了です。


自分が世界の人に比べて恵まれているからといって
今の境遇が変わるわけではありませんが
今の境遇に対する自分自身の捉え方は変わるでしょう。


幸せとは何なのでしょうか?
それを考えさせられるツールです。

page33.jpg

きょうのテーマは「大掃除」 [話題]

th3.jpg 早いもので、今年もあと数日を残すのみ。なかなか時間がなくて、年末の大掃除が悩みのタネという家庭も多いのではないでしょうか。今回のテーマは「大掃除」。ここだけは、やって新年を迎えたい場所や掃除の仕方などを、家事・収納アドバイザーの本多弘美さんに伺いました。

 掃除は数ある家事の中でも、後回しになりがちなもの。ですが、年末の大掃除は、新年をスッキリとした気持ちで迎えるためにも大事なことです。
 とはいえ、隅から隅まで掃除するのは本当に大変な作業で、場合によっては何日もかかってしまいます。
 そこで、まずは今年の大掃除の“目的”を決めるところからスタートしましょう。
 例えば「汚れが目立つ所を重点的にする」のか、「普段しない所をキレイにする」のか、優先することを明確にします。
 来年は、今年行った大掃除と別の目的を考え、交互に実践していきましょう。
 すがすがしい新年を迎えるため、汚れの目立つ、ここだけはやっておきたいという五つの場所の掃除方法を紹介します。

ここだけはやっておきたい場所

玄関
①入り口 ②ドア ③靴箱
キッチン
①換気扇 ②ガス回り ③水回り
浴室
①水栓 ②排水口 ③天井
サニタリー
①蛇口や便器 ②鏡 ③洗面ボウル
リビング
①窓 ②サッシ ③エアコン
 ※○数字は優先順位の一例です。忙しい人は①だけでも行うようにしましょう!

汚れのプロセスを知ろう

 毎日掃除することが、家をキレイに保つコツ。でも、なかなかできないのも現実です。掃除を始める前に、汚れていくプロセスを知りましょう。
 汚れが変化する前にキレイにする癖をつければ、掃除はより効果的になります!
      ◇ 
 ①のっただけの汚れ……ホコリなど 一番掃除が簡単な状態です。払ったり、吸着するだけでキレイに。
 ②付着した汚れ……ホコリ+水 ホコリに水分などが付着し、払ったりするだけでは取れません。拭き掃除等でキレイにしましょう。
 ③こびりついた汚れ……付着したものに乾燥や油が追加 洗剤などを使用しての拭き掃除が必要になります。
 ④変化した汚れ……油が酸化したものや焦げつきなど 強力な洗剤と物理的な力でこすり落とすことが必要な汚れです。

玄関

 玄関は外からの土や砂ぼこりなどが汚れのメーンです。
 ①入り口の玄関ポーチはデッキブラシに水をつけてこすり洗いをしましょう。玄関の外回りは雨や風にさらされるため、汚れが固まっています。落ちにくい汚れは、中性タイプの洗剤で掃除しましょう。表札やインターホンは、水拭きで行います。
 ②ドアは基本的に水拭きで大丈夫です。ドアの枠やドアノブとともに、掃除するようにしましょう。汚れが落ちない場合は、住宅用洗剤をつけた雑巾で拭きます。
 最後に③靴箱。靴の汚れが原因でカビが繁殖しやすい場所です。靴を出した後、掃除機などで土ぼこりを取ります。その後は、水で湿らせた新聞紙で拭くのがお勧めです。
 大掃除後は、衣替えの時期に靴の入れ替えを兼ねて整理整頓するようにしましょう。

キッチン

 キッチンの中で、まず大掃除を行いたいのが、①換気扇です。簡単に落とせないベトベトの油汚れは、つけ置き用洗剤を使った「つけ置き洗い」(別掲)をしましょう。つけ置きできない部分は、「湿布法」(同)で掃除を行いましょう。
 ②ガス回りは、汚れを放っておくと炭のようになり、掃除がやっかいな場所の一つ。コンロの五徳や受け皿はつけ置き洗い、ガス台は湿布法で掃除します。その上で、調味料や食材などのこぼれたものは、炭になる前に拭き取るのが一番です。日頃からお湯拭きを行い、キレイにする習慣をつけましょう。
 ③水回りは、雑菌が繁殖しやすいため、毎日のお掃除が原則です。時々、中性洗剤をつけてこすり洗いをしましょう。大掃除では、蛇口回りを古い歯ブラシでこすり洗いするなど、普段しない場所を重点的に行いましょう。

浴室

 浴室の汚れは、水滴や皮脂、カビなどが原因です。
 大掃除で必ず行いたいのが①水栓。水アカやせっけんカスなどがたまりやすい場所ですが、毎日掃除する浴槽などと違い、あまり掃除しない所です。古歯ブラシなどに歯磨き粉(研磨剤の役割)をつけ、こすり洗いを。その後は、水で流して、柔らかい布で磨けばOKです。
 ②排水口もできればキレイにしたい場所。まずは手でつかめる髪の毛やごみを取りましょう。排水口の回りに浴室用洗剤をつけ、古い歯ブラシでこすり洗いを。大掃除後も、できれば定期的に掃除するようにしましょう。
 ③天井は古布を巻いたシートモップなどでこすり洗いをしましょう。ひどい汚れの場合は、浴室用洗剤をつけてこすります。天井を掃除する場合は、最初に行うようにしましょう。

サニタリー

 洗面所やトイレは、衣類の着脱で舞い上がるホコリや水滴などが主な汚れの原因です。
 ①蛇口は浴室の水栓と同じ掃除法でOKです。便器に関しては尿が細菌を繁殖させ、悪臭や黄ばみ、黒ずみの原因になります。トイレ用洗剤で拭き掃除やこすり洗いをしましょう。便器周辺の床の掃除も忘れずに行いましょう。
 ②鏡は、大掃除の際に鏡用の洗剤でキレイにしましょう。また、照明器具も電源を切って水拭きを行いましょう。
 ③洗面ボウルは、水だけでは落ちない汚れもあるので、浴室用の洗剤でこすり洗いをしましょう。
 洗面台の収納スペースは湿気が多い場所の一つ。拭き掃除を行い、これを機に、中の整理整頓も行いましょう。収納ボックスを活用するのが便利ですが、ビニール袋で仕分けしておくだけでも大きな違いです。

リビング

 毎日過ごすリビングは常にキレイに保ちたいものです。リビングの大掃除のポイントは①窓です。スクイージーを使えば、効率的にお掃除できますが、ない場合は、新聞紙を代用しましょう。インクに含まれるカーボンが汚れを吸着し、インクの油分が油を溶かしたり、ツヤを出す効果が期待できます。ガラス用洗剤を吹き付けた後、新聞紙で磨くようにしましょう。
 窓の②サッシは砂ぼこりなどが入り込む場所。まずは掃除機などでゴミを吸い取り、住宅用洗剤を吹き付け、しばらく置いてから拭きます。二度拭きがいる洗剤の場合は水拭きを行い終了です。隅に汚れがたまっている時は、竹串やマイナスドライバーなどにタオルを巻き、傷を付けないように取り除きましょう。
 ③エアコンは、ホコリがたまると効率が落ちます。フィルターを外し、掃除機でホコリを吸い取りましょう。汚れがしつこい場合は、つけ置き洗いも効果的です。エアコン本体は、中性洗剤を薄めた水にひたした雑巾で拭き、水拭き、から拭きの順に行いましょう。

掃除テクニック

 【つけ置き洗い】立体的な形状(ガスコンロの五徳や受け皿など)は、スポンジやブラシでこすりにくいため、つけ置き洗いがお勧めです。洗剤液がいき渡り、油汚れなどが浮き上がります。
 〈手順(五徳の場合)〉
 ①五徳の汚れを雑巾や割り箸などでこそげ取る。
 ②ごみ袋をシンクにとめて、五徳がつかる分量のお湯を張る。
 ③五徳を入れ、アルカリ性洗剤を溶かし、30分間つける。
 ④浮いてきた汚れをスポンジや古い歯ブラシでこすり洗いし、水拭きとから拭きで仕上げる。

 【湿布法】ガス台などは、湿布法で汚れを浮き上がらせて掃除しましょう。キッチンの壁などにも効果的です。“湿布”に使う物は、ラップが乾燥を防ぎ効果的ですが、ごみ袋を切るなどして使用してもOK。ガス台は外してつけ置き洗いも可能です。
 〈手順〉
 ①汚れを雑巾や割り箸などでこそげ取る。
 ②全体にアルカリ性洗剤などをスプレーする。
 ③ラップなどを密着させて15分間程度、“湿布”する。
 ④緩んだ汚れをこすり洗いし、水拭きと、から拭きで仕上げる。

■プロフィル  ほんだ・ひろみ 家事・収納アドバイザー。実生活に基づく効率的な収納方法を理論的に体系化。テレビ・雑誌、講演会などで活躍中。主な著書に『ラクラク収納・片付けのルール』(学習研究社)、『本多弘美のラクラク収納術』(辰巳出版)など多数。

人気が出そうな美人を検索できる無料ツール [話題]

bijinn.JPG

さて、今回はこれからブレイクして人気が出そうな美人を検索できる
無料ツールをご紹介いたします。

名無しの美人
http://0bz.biz/kdui6372/12581

トップページにあるメニューの「ランダム」や「人気順」「無名順」を
クリックすることで様々な美人の画像を検索できます。

売れる前から知っている女優やタレントが有名になると、
なぜか凄く嬉しいですよね?

みなさんもこのツールで自分好みの美女を検索しては
いかがでしょうか。

名無しの美人
http://0bz.biz/kdui6372/22581


話題の「TSU」について [話題]

lovly.jpgやはりWEBの世界で長くトップで居座り続けることは難しいようです。

ローマ没落のカウントダウンが始まっています。

SNSの巨人「Facebook」の天下はもう長くは続きません。

その没落の発端は すべてココから始まりました。

昨日のブログで今話題の「TSU(スー)」についての記事を書きました。

当初あまり反響無いだろうと思っていたのですが、その後の私の元に届いた問い合わせから、 意外にも多くの人が「TSU(スー)」に興味を持っていることを知り驚きました。

私はSNSの革命児「TSU(スー)」がFacebookの座を単独で奪えるとは正直思っていません。

Facebookはポッと出のスタートアップ企業が打倒するにはあまりにも大きぎる巨人です。

しかし、「TSU(スー)」が放った1本の矢によって それに続く後続者が続々と登場しやがてFacebookの牙城を崩すことになるでしょう。

その矢とは「広告収入還元型SNS」というモデルです。

実は今週の火曜日に「MylifeB」という新しいSNSがアメリカでスタートしました。

なんと、このMylifeBもTSU(スー)と同じ「広告収入分配型SNS」なのです。

「TSU(スー)」の登場から早くも2ヶ月後に同種のSNSが登場しました。

普段あなたはFACEBOOKで記事を書いたり、シェアしていると思いますが
どんなに記事を書いてもお金をもらえることはありません。

しかし、「TSU(スー)」や「MylifeB」では 書いた記事が自分の友達に見られることで、たったそれだけで報酬が発生します。

コンテンツを作っている人に報酬が入るというのは ブログやYoutubeがそうであるように、よく考えてみればあたり前のことなのですが、
誰が決めたかSNSの世界ではこれまでそういうことはありませんでした。

ユーザーがどんなに記事を一生懸命書いても結局儲かるのはFacebookやTwitterです。

よく考え下さい。 Facebookは登録しているユーザーが書いている記事で成り立っています。

当たり前のことですよね?

登録しているユーザーが記事を書いてくれなければ、誰でもFacebookを見に来ません。

そうなると当然広告を出す人間もいなくなります。

Facebookは年間1兆円の広告収入を稼いでいますが
記事を書いているユーザーには1円も還元されていません。

それがこれまではあたり前とされてきました。

しかし、その「あたり前」を崩す者が出てきました。

それが「TSU(スー)」であり「MylifeB」です。

この「広告収入分配型SNS」は間違いなく来年2015年のビッグトレンドになります。

2015年は「TSU(スー)」や「MylifeB」のようなSNSがどんどん登場してくるでしょう。

恐らく国産の「広告収入分配型SNS」も出てくることになるかもしれません。

いずれにせよ「ローマ没落の時」がついにやってきたと考えてよいでしょう。

この「TSU(スー)」の登場は

ブログが登場したWEB2.0の時代の到来や Youtubeの登場、
そしてFacebookやTwitterが登場した時と同じくらいのインパクトがあります。

私はアフィリエイトを始めた11年前、大手新聞メディアは何をしていたか?

みんな馬鹿にしていたんです、「ブログとかアフィリエイト」をやっている人達を。

でも、今どうなっているか?

大手新聞社の稼ぎの柱はアドセンスなどのアフィリエイト広告収入ですよね?

常に稼げるのは先行者です。

世の中のトレンドにしっかりアンテナを張り、いち早く飛び込んだ人のみがトップに踊り出ることができます。


Facebookで2000人友達作るのに一体何年かかるでしょうか?

TSUはやった方がいいとかそういうレベルの話ではありません。

間違いなくやるべきです。

TSUはコチラから無料で登録できます。

https://www.tsu.co/ghiromi

【スーで大切なこと12原則】

公式ユーザー与沢翼より
私が大切だと思うスーの原則をカテゴリーごとに3×4で、計12個にまとめました。

12の原則を意識することで、スー及びスーユーザーは成功します。

【スー攻略3原則】

①スーに登録したらまず友達を5000人にすること(友達が5000人になれば投稿時にシェアされる確率が高くなり、情報拡散力を手にすることができるからです。)

②チルドレンを10人連れてくること(チルドレンがゼロの人と10人の人とではスーに対する貢献度が違ってきます。10人連れてきたということはスーはそれだけ皆さんに感謝してくれることでしょう。)

③アフィリやスパム的投稿ばかりではなく、しっかりと価値ある投稿を毎日1回~3回すること(価値ある投稿とは、学びのある投稿、思わず笑ってしまう投稿、色々な意味で刺激のある投稿、やる気の出る投稿、幸せな気分になれる投稿などを指します。)

【スーにとって大切なこと3原則】

①多くのスー参加ユーザー同士が繋がって、盛り上がりを継続できるかどうか(一度意気消沈すると、コミュニティの復活はなかなかありません。皆さんが頻繁にログインする癖をつけて、サイトに滞在する時間、訪問するページビューを多くしてあげることが大切です。)

②新規ユーザーが今後どれだけ入ってくるのか(新規ユーザーが増えなければ、ニッチなSNSで停滞してしまいます。)

③投稿コンテンツの品質が向上していくかどうか(スパム、アフィリだらけのSNSは、魅力を失います。FACEBOOKを超える品質で投稿を目指すべきです。なぜなら我々は今後スーから対価をもらえるのですから、これは責任を伴ったお仕事であるとも言いうるのです。)

【スーで絶対にやめてほしいこと3原則】

①著名人のアカウントをなりすましで作成する行為(ご本人から訴えがあれば損害賠償や場合によっては刑事責任を負います。また、スー全体への信頼が、社会から失われます。著名人アカウントをいくつか見ましたが、あれらはおそらくご本人ではありませんね。すぐにやめるべきです。)

②誹謗中傷や批判(ネガティブなコミュニティになれば、スーが社会から信頼されることはなくなり、スーの資金調達や広告営業活動に支障を来たします。もって、スーの衰退は免れません。)

③複数アカウントを所持し、機械的に友達を増やす行為(友達5000人のアカウントを10個持っても、意味がありません。なぜならスーはがFACEBOOKのように本人確認を行えば、それらアカウントは瞬時に使えなくなるからです。一人一つのアカウントで信頼を構築し、フォロワーを増やし、チルドレンを育てることがこのビジネスで広告収入を最大化する秘訣です。)

【スーで推奨したいこと3原則】

①写真にこだわりましょう(スーは写真が命です。良い写真を使い続けることで、スーのコンテンツクオリティの総体が向上します。ですから日頃から写真を撮る癖をつけていくべきでしょう)。

②文章にパワーを込めましょう(ペンは剣より強し、文章に勝る最大の攻撃はありません。ソーシャルメディアの攻略はライティングにあります)。

③スーの広告で自分が欲しいものがあったらスーを経由して購入してあげましょう(私は先日出前館の広告がスー内に出ていたので、そこから注文してラーメンを食べました。こうすることで、スーが広告クライアントから成果の出る媒体だと評価されるからです。どのみち出前をとりたかったので、良いタイミングでしたし、どうせGoogleから検索して頼み誰にも感謝されないならばスーから買ってあげたかった。したがって、無闇に買いもしない広告をクリックするのは論外です(スパムであって広告主からのスーへの信頼が下がります)が、自分の興味ある広告であればクリックして購入してあげたほうが良いのです。)

以上、ご確認お願い致します。

与沢 翼

これからは「TSU」なの? [話題]

lovly.jpgこれは、驚きです。

池田秀樹 タイ、プーケット島より のメールです。

興味深いメールでした。

やはりWEBの世界で長くトップで居座り続けることは難しいようです。

ローマ没落のカウントダウンが始まっています。

SNSの巨人「Facebook」の天下はもう長くは続きません。

その没落の発端は すべてココから始まりました。

昨日のブログで今話題の「TSU(スー)」についての記事を書きました。

当初あまり反響無いだろうと思っていたのですが、その後の私の元に届いた問い合わせから、 意外にも多くの人が「TSU(スー)」に興味を持っていることを知り驚きました。

私はSNSの革命児「TSU(スー)」がFacebookの座を単独で奪えるとは正直思っていません。

Facebookはポッと出のスタートアップ企業が打倒するにはあまりにも大きぎる巨人です。

しかし、「TSU(スー)」が放った1本の矢によって それに続く後続者が続々と登場しやがてFacebookの牙城を崩すことになるでしょう。

その矢とは「広告収入還元型SNS」というモデルです。

実は今週の火曜日に「MylifeB」という新しいSNSがアメリカでスタートしました。

なんと、このMylifeBもTSU(スー)と同じ「広告収入分配型SNS」なのです。

「TSU(スー)」の登場から早くも2ヶ月後に同種のSNSが登場しました。

普段あなたはFACEBOOKで記事を書いたり、シェアしていると思いますが
どんなに記事を書いてもお金をもらえることはありません。

しかし、「TSU(スー)」や「MylifeB」では 書いた記事が自分の友達に見られることで、たったそれだけで報酬が発生します。

コンテンツを作っている人に報酬が入るというのは ブログやYoutubeがそうであるように、よく考えてみればあたり前のことなのですが、
誰が決めたかSNSの世界ではこれまでそういうことはありませんでした。

ユーザーがどんなに記事を一生懸命書いても結局儲かるのはFacebookやTwitterです。

よく考え下さい。 Facebookは登録しているユーザーが書いている記事で成り立っています。

当たり前のことですよね?

登録しているユーザーが記事を書いてくれなければ、誰でもFacebookを見に来ません。

そうなると当然広告を出す人間もいなくなります。

Facebookは年間1兆円の広告収入を稼いでいますが
記事を書いているユーザーには1円も還元されていません。

それがこれまではあたり前とされてきました。

しかし、その「あたり前」を崩す者が出てきました。

それが「TSU(スー)」であり「MylifeB」です。

この「広告収入分配型SNS」は間違いなく来年2015年のビッグトレンドになります。

2015年は「TSU(スー)」や「MylifeB」のようなSNSがどんどん登場してくるでしょう。

恐らく国産の「広告収入分配型SNS」も出てくることになるかもしれません。

いずれにせよ「ローマ没落の時」がついにやってきたと考えてよいでしょう。

この「TSU(スー)」の登場は

ブログが登場したWEB2.0の時代の到来や Youtubeの登場、
そしてFacebookやTwitterが登場した時と同じくらいのインパクトがあります。

私はアフィリエイトを始めた11年前、大手新聞メディアは何をしていたか?

みんな馬鹿にしていたんです、「ブログとかアフィリエイト」をやっている人達を。

でも、今どうなっているか?

大手新聞社の稼ぎの柱はアドセンスなどのアフィリエイト広告収入ですよね?

常に稼げるのは先行者です。

世の中のトレンドにしっかりアンテナを張り、いち早く飛び込んだ人のみがトップに踊り出ることができます。

私は1週間前についTSUを始めましたが、 たいしたことをやっていないのに

もう2300人の友達を作りました。

わずか1週間で2300人です。

すごいと思いませんか?

Facebookで2000人友達作るのに一体何年かかるでしょうか?

TSUはやった方がいいとかそういうレベルの話ではありません。

間違いなくやるべきです。

TSUはコチラから無料で登録できます。

それと朗報があります。
lovly.jpg
それではTSUにてお会いしましょう!

TSU(スー)で池田に会うにはコチラ

池田秀樹

タイ、プーケット島より

きょうのテーマは「コンビニ活用法」 [話題]

 今や生活の中で欠かせない存在となっている「コンビニエンスストア」。ちょっとした買い物や現金自動預払機(ATM)の利用だけでなく、宅配便の受け取りや便利なコピー機能などさまざまなサービスが充実しています。そんな進化する大手コンビニの便利な活用法を紹介します(サービスの内容等は店舗によって異なる場合があります)。images.jpg

宅配便の取り次ぎ 夜間の受け取りも可能 送料や手数料がお得な場合も

 荷物を送りたい時、「ゆうパック」なら、ローソン、ミニストップ、セイコーマートなど、「宅急便」ならば、セブン―イレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス、デイリーヤマザキなどで、取り次ぎサービスが受けられます。
 ただし私書箱宛ての荷物やメール便、クール便など、取り扱いのない店舗やサービスもありますので、持ち込む前に確認をしてください。
 コンビニから送ると、宅配業者や郵便局に持ち込んだのと同様に、持込割引サービスなどが受けられますのでお得です。
 また、大半が日中に配達される宅配便だと、1人暮らしの人は荷物を受け取ることが難しいかもしれません。
 そんな時に利用できるのが、コンビニでの宅配便受け取りサービスです。24時間営業のお店であれば、仕事帰りの時間や夜間など、自分が都合の良い時間に受け取ることが可能です。
 一部のネットショッピングの商品も、コンビニ店頭で受け取ることができます。
 ネットショッピングの支払い方法には、クレジット決済、代金引換(代引)、銀行振込など、多様な手段がありますが、コンビニ店頭での支払いを選べる場合があります。
 コンビニ店頭で代金引換した方が、通常の代金引換よりも送料や手数料が掛からない場合もありますので、ちょっとした節約にもなります。
便利なサービスを使ってみよう!

公共料金の支払い バーコードがある払込票を持参

 電気、ガス、水道、電話などの公共料金の支払いだけでなく、一部の通信販売、保険料金、NHKの受信料、さらには、国民年金保険料や自動車税などの各種税金も支払うことができます。
 基本的には、払込票などの表面にバーコードが付いている場合は支払いが可能です。
 裏面に支払いができるコンビニエンスストア名などが記されていますので、ご確認ください。

マルチメディア端末 操作は画面にタッチするだけ

 ローソン・ミニストップにある「Loppi」・「ミニストップLoppi」、ファミリーマートにある「Famiポート」、サークルKサンクスにある「Kステーション」などのマルチメディア端末にも便利な機能がいっぱいです。
 店舗や機種によって取り扱っているサービスは異なりますが、テーマパークや映画、コンサートやスポーツ観戦などのチケットの購入のほか、各種代金の支払いができます。さらには、検定試験の申し込みに加え、運転免許の教習料金の支払い、バイクの自賠責保険の加入手続きや電子マネーのチャージなども可能です。それぞれのコンビニの会員になれば、店内で使える割引クーポン券の発行などもできますので利用する価値ありです。
 画面の案内に従って操作すれば、使用方法も難しくありません。心配な人は、店員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。

ローソンに設置されているマルチメディア端末のロッピー


①端末の前に立つ
端末に近づくと、画面にメニューボタンが表示されます

②タッチする
メニューの中から希望するサービスのボタンをタッチ

③入力する
画面の内容に沿って進め、内容を確認し、申込や確認をタッチ

④申込券(レシート)を受け取る
端末本体から、申込券(レシート)が発券されます

⑤支払い
レジで精算をします(事前に支払い済みの場合以外)

⑥受け取り
チケットやお客さま控えなどを受け取ります

主なサービス導入史

 1981年 宅配便の取り次ぎサービス  87年 公共料金の収納代行   89年 生命保険料の収納代行      店頭FAX情報サービス  90年 自賠責保険の取り次ぎ代行  92年 興行チケットの販売  93年 自動車教習所のあっせん  95年 通信販売代金の収納代行  96年 カラーコピーサービス      店頭商品宅配サービス      マルチメディア端末の設置      郵便切手・ハガキ類の販売  97年 オンラインチケット発券サービス  98年 クリーニング取り次ぎ代行  99年 コンビニATMの設置      ネットショッピング代金収納代行      ネット購入商品の店頭取り置き  2000年 多機能コピーサービス      食事宅配サービス  02年 コンビニ検診サービス  03年 店内に郵便ポストの設置      スポーツ振興くじ取り扱い  04年 証券取引仲介サービス  07年 家事代行サービスの取り次ぎ代行  09年 電気自動車(EV)充電器の設置  10年 行政サービスの取り次ぎ代行  11年 自転車向け保険の取り次ぎ代行      公衆無線LANサービス  12年 電話通訳の取り次ぎ代行 

 コンビニのサービスも時代とともに変化してきています。コンビニ創業時からあったDPE(写真の現像・焼き付けなど)は、デジタルカメラが主流となったことで、一部の店舗に残るだけになりました。その代わりに、店頭にある多機能コピー機を使った「デジカメプリント」や「ネットプリント(インターネットで注文して後日、コンビニ店舗で受け取る)」を行っています。
 各家庭にファクス付き電話機が普及して一時は衰退した「店頭FAXサービス」は、パソコンの普及とともにファクス機を持たない家庭が増えたことで利用されています。
 近年のサービスの主流は、「ATM」や「各種代金の収納代行サービス」でしょう。地域によっては、「カーシェアリング」や「サイクルシェアリング」のサービスが始まっています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

〈暮らしのアンテナ 〉 振り込め詐欺 [話題]

お金の振り込み前に必ず家族等に確認を

 Q 「振り込め詐欺」と気付かず、金融機関の口座にお金を振り込んでしまいました。もうお金は取り戻せないのでしょうか。
 A 返還を受けることが可能な場合がありますので、おかしいと思ったら一刻も早く、振込先の金融機関に被害を申告してください。また、最寄りの警察署に被害を届け出てください。
 Q 金融機関に被害の申告をすれば、振り込んだお金は全額戻りますか。
 A 振込先の口座に残高がある場合に限り、金融機関に対し、振り込んだ金額の返還を求めることができます。また、返還を受けることができる金額は、振込先口座の残高や他の被害者の数等に応じて決まるので、必ず全額が返還されるということではありません。
 Q 被害申告後は、どのような手続きが必要ですか。
 A 金融機関等が一定の手続きを行いますので、あなたは金融機関に対し、定められた期間内に、「被害回復分配金の支払申請」等をする必要があります。
 その他の手続きについては、金融機関によく聞いて、必要な手続きを行ってください。
 Q 口座に残高がない場合、返還を受けられないのでしょうか。
 A 難しいでしょう。しかも、振り込んだ直後に、全額が引き出されてしまうケースが大半ですから、振り込み依頼にはすぐに応じず、必ず家族や知人に確認し、金融機関の窓口等でも相談することが大切です。
 Q 分かりました。
 A また最近は、特に高齢者を狙い、投資詐欺や還付金詐欺のほか、警察や自治体を語り、現金やキャッシュカード等を直接自宅などに受け取りに来る詐欺が増加しています。
 Q そのような被害に遭った場合、どうすればいいのですか。
 A すぐに警察に被害を届け、消費生活センターや自治体の窓口に相談してください。また、お金の返還については弁護士に相談してください。ただ、返還を求める相手の素性が不明だと、現実的には、返還を受けることは難しいので、日頃から注意することが大切です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

外国人特派員は集団的自衛権をどう思っているのか? [話題]


安倍政権は暴走したわけではないが、一党支配のため議論がなかったと指摘するマーティン氏

日本の将来を大きく左右する集団的自衛権の行使容認問題。日本にとって本当に必要なことなのか、それとも安倍内閣の暴走か? 今回は、もっとも日本と関係の深いアメリカ、そして米中を横目に見つつ紛争を抱える大国ロシアのジャーナリストに聞いた。マティン.PNG

■中国と尖閣問題で争うのは、アメリカにとって明らかに不利益

東京大学の大学院に学び、日本滞在は通算14年。2005年から『ニューヨークタイムズ』東京支局に勤務し、現在は支局長を務めるアメリカ人のマーティン・ファクラー氏は、あくまで日本の問題だが、場合によってはアメリカへ不利益になるという。

アメリカの反応は「日本がようやく一人前の同盟国になった」と喜ぶ声ばかりではありません。これまで日本がイラク戦争などで行なってきた後方支援、またODA(政府開発援助)で経済的に他国の発展に協力する姿勢を評価して「それが日本の役割だ」と考える人もいるのです。

今回の閣議決定の背後にアメリカからの強い要求があったという見方をする人もいますが、それは1990年代から継続しているものだし、安倍政権の暴走とも思いません。アメリカは今回の閣議決定に対し、日本の防衛省や外務省がすでに決めていた方向に沿った“官僚主導のもの”という見方をしています。

確かに安倍首相個人としても日本を「戦争ができる“普通の国”にしたい」というビジョンを持っていたでしょう。しかし、彼の意思だけで今回の決定ができるほど日本の首相の権力は強くないと思います。自衛隊の軍備拡張を見ても、民主党・野田政権の時代から続いてきたものです。

民主主義という視点から見れば、残念なのは今回の「結果」よりも、その「過程」です。今回の問題は「日本をどういう国にするか」という国家の根本に関わる非常に大きなテーマ。なのに、ほとんど議論がなかった。

これは、現在の自民党による一党支配が原因です。私は2009年、民主党政権が誕生したときに「ようやく日本も二大政党制になった」と喜んだのですが、今回も自民党に対抗できる大きな勢力があれば活発な議論が行なわれたはずです。

自民党の内部にも日本の集団的自衛権行使に反対する人たちはいますが、そこでも議論ではなく、あったのは「妥協」だけ。なぜ、こういうことが起こるかというと、簡単に言ってしまえば自民党というのが政策理念ではなく選挙目的、政権維持のための集団だからです。アメリカでいえば共和党と民主党が一緒になったようなもの。これでは議論などできない。

今回の決定の理由を、日本人は尖閣諸島の問題と結びつけるかもしれませんが、この問題は最終的には「日本をどういう国にするか」に関わってきます。現在の憲法を尊重するなら、平和的に解決すべき。憲法が現実的でないのなら改正すべきです。

そして、アメリカのスタンスとしては「中国との関係を悪化させたくない」。無人島である尖閣の問題で中国と戦争になることは、アメリカにとって明らかに不利益。もし、中国の武力攻撃があっても、アメリカが日本より先に軍事行動を起こすことはあり得ません。尖閣問題は、あくまでも日本が個別的自衛権の範囲内で解決すべき問題だと思います。

■皮肉にも、安倍内閣の決定によってロシアは中国と接近する
ヴァシリー.PNG
 今回の問題に対するロシアの関心はゼロに近いといえるでしょう。なぜならば旧ソ連の時代から、アメリカとの有事を想定したシミュレーションでは、日本も韓国も同盟国であるアメリカのために行動するという認識が根づいているからです。つまり、日本の集団的自衛権行使は冷戦時代から想定済み。なので、ロシアでは、安倍内閣の閣議決定は日本の内政問題という受け止め方です。

また、ロシアでは集団的自衛権の行使は議論の余地もない当たり前のことでもある。むしろ、これまで「アメリカを狙ったミサイルが自国の上空を通過するときも撃墜することはできない」としてきた日本の態度のほうが興味深く見られていました。ただし、今回の“解釈改憲”という手法はロシアでも評判が悪い。憲法の条文よりも、その解釈のほうが重要な意味を持つというのは、ロシアでは考えられないことです。

もし、憲法9条が曖昧(あいまい)な言葉で書かれているなら、多様な解釈が可能というのもわかります。しかし実際にはとてもわかりやすい文章です。「戦力の不保持」が明記されていながら自衛隊という実質的な軍隊が存在することは矛盾ですが、世界中でほとんどの国が軍隊を持ち交戦権を認めているのに、日本だけがそれを許されないというのも非常に奇妙な話です。

また、国際情勢でアメリカの影響力が低下している現在、日本が安全保障の面でアメリカの軍事力だけに依存するのは危険なことだとも思います。そういった状況を脱し日本を“普通の国”にしたいという考えに対しては、私は個人的に賛成です。
自衛隊は世界的に見ても強力な“軍隊”ですが、それ以上の軍事大国であるロシアにとってはそれほど大きな脅威ではありません。現在の極東アジアの情勢で、ロシアが最大の脅威と感じているのは中国の存在です。その意味で、今回の閣議決定は、ロシアにとって有利な方向に働くものだと考えています。

なぜなら、集団的自衛権の行使を容認したことは「日本がアメリカの軍事行動に参加しやすくなる」ことを意味します。ロシアは現在、ウクライナの問題などでアメリカとの対立を深めていますが、中国も日本との間で尖閣諸島の問題を抱えている。

そういったパワーゲームのなかで考えられることは、集団的自衛権の行使容認でより密接な関係となった日米同盟を牽制(けんせい)する目的で、中国がロシアに接近してくることです。ロシアにとっては極東アジアにおける最大の脅威を手なずけることになり、この地域での影響力が大きくなる。そんなシナリオをロシアは描いていると思います。




初めての浴衣選び [話題]

あなたの持つ印象×浴衣(色×柄×帯)=なりたい自分
rent_yukata_2012_01.jpg

 夏の風物詩、浴衣。着物ほどかしこまらず、現代風にアレンジもできるので、楽しみながら日本文化に触れられるアイテムです。服装心理学に基づく個人向けスタイリングで「初めての浴衣選び」について
042506-2.jpg

1番大切なのは顔映り

 認知心理学や色彩心理学を学び、着る人の気持ちと洋服の関係を研究し続ける久野さん。現在はパーソナルスタイリストとして、ビジネスマンなど一般人のイメージアップを中心に活動されています。
初めての浴衣選びで気を付けることは

042507-2.jpg
 もともと浴衣は普段着ですから、気負う必要はありません。洋服と同じで、大切なのは「顔映り」。肌が明るく見える色選びがポイントです。そのためには通信販売より、店頭で実際に自分の顔に当ててみる方がベターです。洋服に比べ、一つの色柄で全身を覆う面積が広くなるので、顔映りの良しあしが、より重要になります。

 柄に関しては、古典柄やモダン柄など多種ありますが、そこはお好みで。それよりも印象を左右するのは、直線の大小や曲線の大小です。浴衣の型は変えられないので、柄や地の色、帯の組み合わせで個性を出すことになります。

体形別 色柄選びのコツa_009.jpg

①背が低めでやせ型の人

 体がきゃしゃなので大きい柄(大きな曲線)より、小さい柄で直線的なものを。縦と横にふんわりイメージを広げるため、浴衣と帯を膨張色の淡色でまとめ、女性らしい柔らかさを。水色の浴衣にピンクの帯など、色が違ってもトーンをそろえます。存在感を出すには、ふわふわした柔らかい素材のへこ帯で、ちょう結びや花結びにするのも良いですね。

 

②背が高めでやせ型の人k_012.jpg

 柄は大きめで、直線的なものを。浴衣は地が白でも色付きでもいいのですが、パッと見た時に全体が淡い色になるように。背が高い縦のイメージを分断するため、帯は濃色にします。淡いピンクに深紅の帯など、同系色でまとめるとコーディネートしやすいですよ。

 
③背が低めでぽっちゃり型の人c0194824_1475295.jpg

 小さい柄で、曲線のラインを体になじませるのがポイント。横幅を細く見せるため、浴衣は地の色もしくは柄が濃色で、全体的に濃い色の面積が大きくなるように。スラッと縦の線を出すため、帯も濃色で(色は変えてもOK)。四つのタイプの中で、見た目は最もシックな印象になります。

 

④背が高めでぽっちゃり型の人

 大きめの柄で曲線のラインがあると、ほっそり見えます。柄が斜めに入るなど「流れ」で見せるイメージ。濃色の浴衣でがっしりした印象を引き締め、分断させるため帯は淡色に。えんじ色にピンク、紫にラベンダーなど、色をそろえると合わせやすいですね。
自分流アレンジで楽しむ


帯や帯留めで印象を変えるrent_yukata_2012_01.jpg

 気軽にアレンジを楽しめるのが浴衣の良いところ。帯を替えたり、パールやトンボ玉など飾りがついた帯留めを使ったりすると、印象がガラリと変わります。より自分らしさを演出したいなら、大きなコサージュやキーホルダーなどの飾りを帯に挿したり、レースの重ね襟で遊ぶのもいいですね。これは私の持論ですが、アレンジは基本の着こなしが美しくできてこそ。1番最初は着物店で着付けてもらい、仕上がりのイメージをきちんとつかむことをオススメします。


新しい色柄に出合うチャンス

 和装洋装問わず、自分のイメージと多少違っても、その日に着たい服(または商談などで着なければならない服)がありますよね? その時「服を選べること」がすごく大事です。情報に流されず自分で決断し、分かった上で選択する。元気を出したいなど、その日の気分を考慮しながら、セルフイメージをコントロールできるのが理想です。浴衣は全て色柄もの。普段の洋服では無地が多い人も、似合う色柄を見つけるチャンスです。新しい自分発見に、ぜひチャレンジしてみてください。
arune_sz-san-222.jpg




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。