SSブログ

そ~なんだ県民性<石川県> 「日展」入賞者 全国トップ 新幹線開通間近の文化県 [県民性]

新幹線開通間近の文化県
map_17.jpg
 来年3月の北陸新幹線開通を控え、金沢は今さぞかし盛り上がっていることだろう。石川県の中心都市で観光・文化資源が豊富、白山や能登半島など県内の観光地への起点でもあることからすれば当然である。

 この県が観光に依って立つようになったのは、加賀(旧国名)藩主・前田家の決断が大きい。長らく豊臣家の重臣だった前田家は、徳川家の天下になった時、大いに悩んだ。「いつ反旗を翻さないとも限らない」と疑われることを恐れたからだ。この県の人は本心をなかなか明かさないというが、これもそうしたことの影響だろう。

 そこで3代藩主・前田利常は、「加賀は文化で生きる」との決断を下した。その結果、陶器、漆器、友禅染、和紙、金箔、釣り竿、毛鉤など、この地では多種多様な工芸が発達する。長く平和が続いたために、「武」の役割が薄れていったことも幸いした。兼六園を擁する金沢城には、意外なことに天守閣がない。江戸時代の初め落雷で焼失したものの、泰平の世には不要ということで再建されなかったのだ。幕府への遠慮もあったに違いない。

 ただ、おかげで金沢やその近辺には文化・芸術が広く、深く浸透していった。今でも石川県は日展入賞者の数(人口あたり)が日本一。誰もが何かしら「芸術」に関わっているといっても過言ではないかもしれない。魚介類や和菓子など、食のレベルも高い。ややもすると気位の高さを感じさせる金沢人だが、優しさでは全国有数との評もある能登の人たちとタッグを組めば、さらに多くの観光客を呼び込めそうだ。


驚 ここが違う!

 ①回転寿司のコンベアは、ほぼ100%が石川県産

 ②天然フグの漁獲高はダントツ

 ③アイスクリーム、チョコレートの消費量は日本一

食材を楽しむなら↓
お取り寄せはぐるなび食市場で!


お小遣いをつくるなら↓
今日のお知らせは、 1日5分の記事コピペで月収30万円稼ぐ「KAGEMUSYA」
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。